image

image

2016年6月21日火曜日

【ECハウツー】棚卸のための休業日を設定しよう





こんにちは!クラシック音楽 Web振興コンサルタント、梅本です。



しばらく【ECハウツー】と題して演奏団体・個人・リアル店舗・ネット専業、

すべて含めてECサイト運営のハウツーや考え方などを書いていきたいと思います。


今日は「棚卸のための休業日を設定しよう」

というテーマで書いてみたいと思います。


棚卸(たなおろし)と言うと実店舗だけの話のように思われるかもしれませんが、

ネットショップも必ず棚卸を行いましょう。


・販売可能な実在庫数

・在庫管理システム上の在庫数

・ネットショップ上の在庫数

この3つの在庫数を揃えなければいけません。


出来れば毎日やって欲しいところですが、

会社の場合はなかなか業務時間内に棚卸をするのが難しく、

ショップが開いている間は注文が入るので棚卸が出来ません。


とはいっても棚卸をしないわけにも行きません。

だいたい在庫ズレてます。


ネットショップってのは、

マジでびっくりするくらいに

表記間違い、誤字脱字、在庫数

の部分でヒューマンエラーが生じます。


表記はまだダメージが少ないですが、

在庫数だけは慎重に慎重を期して行うべきです。

売り越しが出ると信用ガタ落ちですからね。

何よりお客様に申し訳ない。

また在庫管理システム上は「在庫あり」になっているけど

ショップ上は「在庫なし」になっていて機会損失が生まれていたりもします。


人間が操作してるんでミスはどこかで出ます。

そういうものだと思って、棚卸はしっかりと行いましょう。


発注過多、売り越し、どちらも嫌ですからね。


実店舗であれば営業終了(閉店)後にやったりしますが、

ネットショップは「店舗改装中」みたいに完全にシャットしない限り、

注文が入ってきてしまいます。

なので、棚卸をする日(またはその時間)は「店舗改装中」にしましょう。


24時間いつでも注文が入るのがネットショップの良いところなので、

「店舗改装中」にするのは怖いです。

「閉めていなければ、その間に大型の注文が入っていたかもしれない」

などと考えてしまいますよね。


その気持ちは痛い程分かるのですが、

目の前の利益のために他のお客様を不幸な目に合わせるわけにもいきません。

恐れずに「店舗改装中」にして、丁寧に棚卸を行いましょう。


例えば月1回でもいいので、

前もって「店舗改装中」にする時間、または日を決めます。


このあたりは商品点数によっても変わりますし、

トラブルが起きた場合の対処の時間も必要なので、

1日まるまる「店舗改装日」を用意したほうが無難です。


月1であれば、毎月何日とか何週目の何曜日とかを決めておいて、

前もってサイト上やメルマガ、ブログなどで告知をしておきましょう。


事前告知さえしておけば、機会損失のダメージも最小限で抑えられます。

むしろ積極的に告知をかけて、前日まで2日分売上ればいいです。


それでも納得いかない方は、

「そもそも月の日数が1日少なかったんだ」

とあきらめて、

1日少ない営業日でどうやって売り上げを上げていくかを考えてください。


そもそもウジウジと

「売れたかもしれないのに・・・閉めるの怖い・・・」

って考えてる店舗なんて、マインドに問題ありなのでどうせ何やっても売れません!



ということで今すぐ棚卸の日取りを決めて、告知して、

その日に備えてください。


多分、在庫ズレてますよ。





それではまた次回。








─────────────────

【ご案内】

コンサルティングのご依頼やよろずご相談は無料です!
まずはお気軽にPC版サイトのお問い合わせフォームからご連絡下さい。
その後はメールで相談、Skypeで相談、直接お会いしてのご相談でも承ります。
企業様でも演奏団体様でも個人の演奏者の方でも大丈夫です。


こちらのブログもよろしくお願いします!

■吹奏楽動画あれこれ

※近年の海外の吹奏楽作品からオススメ作品を紹介する感じでブログ再開してます。



■苦労人スミスのおねがいティーチャー

※ゆるいのはこっちで書きます。最もプライベートな感じのブログ。